スリ-ハンサムズ ライヴCD聴いて!

オススメの音楽/福山雅治 70~80年代ヒット
オススメの音楽/福山雅治
スリーハンサムズ ライヴCD

スリーハンサムズ ライヴCD

スリ-ハンサムズ・・・
なんや、そのふざけた名前は!?っていう人もいるかもしれない。
元『NSP』の中村貴之さん平賀和人さんと、亡くなった天野滋さん(NSPリ-ダ-)と親交があった『ふきのとう』の細坪基佳さんが、東日本大震災の復興支援ライヴをきっかけに結成された。
ライブ中心のバンドで、発売されたCDもライヴ盤。NSPやふきのとうの名曲を歌う、という趣向だった。

NSP ベスト全曲集40

NSP ベスト全曲集40

もともと、いつ聴いたのか覚えていない、大好きな歌があった。
長い間、曲名も歌手名もわからなかったが、家に戻り2年後ぐらいだろうか。
NSPの『弥生つめたい風』が探していた曲だと知った。
冷静に考えると、NSPの曲はずいぶん叙情に偏り、男の願望や憧れの世界が入っている気もする
とはいえ、私のようなタイプはおセンチに過ぎるこういう曲にいつまでたっても憧れてしまう。

閑話休題。
いいCDなんですよ。このライブCD。
情景がね。
浮かんでくるんです。
歌っているのはスリハンの3にんだけなんだけど、周りの観客も一緒に同じ時間を共有している。

ふきのとう ベスト

ふきのとう ベスト


2021年の秋に、中村さんが肺がんで他界され、スリハンの活動は終わるんだけど、ファンの人が書かれたSNS・・・
「解散はないと言っていたのに・・・でも別れはあったんだ・・・」
凄く胸にきた。
50半ば過ぎると何人か、先に逝った奴が出てくるんだけど・・・終わりがあることに気づくんだ
私にも、あいつにも。

だから、喧嘩しててもいいから、
一緒に居れる時間を大切にできる人に時間を割きたい、と思う。

あかん話が横道にそれて来たんで、このあたりで・・・。