2025-04

つれづれなるままに

展示中!大谷探検隊・吉川小一郎

弊店から歩いて10分足らず。堀川七条北上ルの西本願寺さまの通りを越えて真正面。龍谷大学・龍谷ミュージアムで現在、開催中なのが春季企画展『大谷探検隊・吉川小一郎』だ。概要は下記の通り。【開催期間】4/19(土) ~ 6/22(日)【開催場所】...
音楽を語ってみた(^^;

Barocksaal 青山音楽記念館情報 2025.4.30

青山音楽記念館(Barocksaal)さまから公演情報が届いたので、お知らせします。バロックザールは、京都市西京区にある小ぶりのクラシックコンサートホールです。天井が凄く高くて、音が降り注いでくるような、ちょっと洒落た表現をすれば神の声が舞...
商品探しに!一覧ページ

プレゼントに! クラシックCD-BOX ベスト10

『クラシック』と聞くだけでに苦手意識がある人もいるでしょうが、年を食ってから聴いてみると、けっこういいもんです。HipHopやブルースにアレンジしたり、ジャズっぽく演奏したり、平原綾香の『ジュピター』のように歌謡曲っぽく演出することも可能で...
つれづれなるままに

G.W.限定!東寺新緑ライトアップ

G.W. 京都の夜を明るく照らす!東寺さま新緑ライトアップ情報【期間】令和7年4/26(土) ~ 5/6(火)    18時~21時30分(拝観受付21時)【夜間拝観料】    大人 1,000円 / 中学生以下 500円【連動企画】   ...
音楽を語ってみた(^^;

京都薪能演目決定!

2025.3.5のブログで紹介した『京都薪能』の演目が発表となった。詳細は下記のとおりだ。【 開催場所 】京都・平安神宮境内【日時と演目】▷ 6月1日(日)  18:00開演(17:00開場) ・観世流能 『橋弁慶』 ・金剛流能 『胡蝶』 ...
音楽を語ってみた(^^;

1970大阪万博は日本の音楽を変えた!

本日、弊店が所属する京都府レコード協同組合の総会が開かれました。ご臨席のメーカーさまのご祝辞が、凄く面白かったので、皆さんにもご紹介!1970年の大阪万博が、その後の日本音楽シーンに与えた影響についてでした。(年配の方はそんなん常識!かもし...
CD/DVD/BDなどの紹介

70’s&80’s アイドルヒットのベスト全曲集発売!!

本日は自信を持っての営業です。昭和アイドル・ベスト全曲集-Super Idol Best72-(CD4枚組)1970年代から1980年代、アイドル黄金期の楽曲を全72曲収録。大ヒット曲だけでなく、「あっ!この歌聴いたことある」というスマッシ...
つれづれなるままに

『どんより』けっこう過ごしやすい!

京都市内は昨晩けっこう雨が降った。写真のとおり、道路は一面打ち水したようで、空もどんより曇り空。水気をたたえた空気が漂っている。小さい頃からなにかと云えば、爽やかな晴れ空が好ましいように印象づけられてきたが、日毎、寒暑が入れ替わる日々を過ご...
Now Music-聴いてみて!-

石川さゆり『棉の花』いい歌です

カラオケDVDの新譜情報を見て、「アレッ?」と思った。『弥栄ヤッサイ』ではなく『棉の花』が収録されている。小林幸子さんの『おもいで酒』や欧陽菲菲の『ラブ・イズ・オーヴァー』など発売後にA面とB面がひっくり返った例もあるが、CD時代には稀だ。...
CD/DVD/BDなどの紹介

カラオケDVD 新譜情報 / 予約受付中!(’25 5/25頃発売)

2025/5/25 カラオケDVD 発売決定!各巻 2,000円(別) ご予約&ご注文はこちらから  ■カラオケDVD 母の顔+5 ・母の顔(五木ひろし)・渚にひとり(千葉一夫)・Nina ニーナ(真田ナオキ)・思い出したよ故郷を(新沼謙治...