CD/DVD/BDなどの紹介 演歌/歌謡曲 カラオケCD発売速報! 2025/6/21 カラオケ付CDは、ホームページ未掲載ですが、店頭販売と通信販売、共に可能です。弊店では、オリジナル歌手の歌唱とカラオケを収録したメーカー純正品を中心に販売します。通信販売ご希望の際は、お電話、FAX、メールなどで、ご注文商品、お名前、ご住所... 2025.06.21 CD/DVD/BDなどの紹介カラオケ CD/DVD情報
CD/DVD/BDなどの紹介 カラオケDVD 新譜情報 / 予約受付中!(’25 7/20頃発売) 2025/6/25 カラオケDVD 発売決定!各巻 2,000円(別) ご予約&ご注文はこちらから ■カラオケDVD 祇園闇桜+5 ・祇園闇桜(三山ひろし)・小夜啼鳥の片思い(竹島宏)・愛になるふたり(松原健之)・祝い孫唄(千葉げん太)・... 2025.06.20 CD/DVD/BDなどの紹介カラオケ CD/DVD情報
伝統工芸品とお香を語る 清水焼香炉の話(1) – 清水焼- 弊店は浄土真宗や浄土宗、禅宗各派などのお経や御詠歌、ご法話の録音/商品化、販売に携わってまいりました。そのご縁で、お香/線香や香炉などの陶磁器も取扱いさせて戴いております。本日は京都を代表する清水焼香炉を少しご紹介させて戴きます。第一弾の今... 2025.06.20 伝統工芸品とお香を語る
つれづれなるままに きょうとwelcomメルマガ執筆を終えて 2020年の3月から、弊店も出店しているショッピングモール『きょうとwelcom』のメルマガに、毎月コラムを書かせて戴いてきた。自由気ままに書いているブログとは異なり、原稿用紙1枚程度という制約があり、毎回、文章を削るのに往生した。ただそこ... 2025.06.20 つれづれなるままに
能楽(能/狂言/謡曲)を語る 祇園祭 宵山能 7/23 18時開演! 祇園祭・後祭の宵山に宵山能が開催される。日時場所党は下記の通り。祇園祭・宵山能【日時】令和7年7月23日(水) 18時開演(開場 17時30分)(終了予定 19時)【場所】能楽堂嘉祥閣(京都市中京区西方寺町160-1)【内容】1.お話『祇園... 2025.06.18 能楽(能/狂言/謡曲)を語る時代劇&歴史ネタ物語を語ってみた(^^;伝統芸能を語ってみたつれづれなるままに
CD/DVD/BDなどの紹介 寮歌ベスト 販売開始! 念願のお手頃価格の『寮歌ベスト全曲集』の取扱いを開始した。『寮歌』と云われても「なんのこっちゃ?」という人も多いだろう。寮歌を説明するには、戦前の教育制度を簡単に説明する必要があると思う。実は敗戦まで、日本の教育制度は現在の6・3・3・4で... 2025.06.17 CD/DVD/BDなどの紹介音楽を語ってみた(^^;童謡&唱歌&インストつれづれなるままに
CD/DVD/BDなどの紹介 ずっと真夜中でいいのに。『形』を聴いてみた まず驚いたのは歌手名だ。『ずっと真夜中でいいのに。』 ↑ これが歌手名。通称はZUTOMAYO(ずとまよ)というらしい。「おっちゃん、ぜったいええし、聴かなあかんで。CD屋やったら、知っとかなあかんで」若いお客さんに言われて、慌てて聴... 2025.06.16 CD/DVD/BDなどの紹介つれづれなるままに
つれづれなるままに コード決済・異常あり! 弊店では、クレジットカード、コード支払い(PayPayとかd払いとか)、電子マネーなんでも対応できるよう、KICSという会社と契約している。1月に入れ替えたCAT(信用照会端末 Credit Authorization Terminal)は... 2025.06.15 つれづれなるままに
ドラマ/映画を語ってみた。 心に化粧するのはあなた自身 -化粧師- 『八百八町表裏 化粧師』は、石森章太郎(後に石ノ森章太郎に改名)晩年の傑作で、長期連載となった『HOTEL』の前に大人向けビジネス漫画として1983年から1984年にかけて連載された作品だ。江戸時代、化粧品を扱う『式亭正舗』は、ただ女性の美... 2025.06.14 ドラマ/映画を語ってみた。アニメ&特撮ヒーロー物語を語ってみた(^^;伝統芸能を語ってみた
CD/DVD/BDなどの紹介 日本の城を語る 梅雨入りで少し落ち着いたが、兎に角円安効果で観光客が凄い。「京都は特に恩恵受けてるでしょ」なんていう方もいるが、恩恵かどうか?確かに土産物屋さんや一部飲食、宿屋さんなんかは観光景気が半端ない。ただ一般のお店や金閣寺周辺のような交通機関が限定... 2025.06.14 CD/DVD/BDなどの紹介時代劇&歴史ネタ物語を語ってみた(^^;つれづれなるままに