入院&退院後日記 退院後日記 -塩分排出促進作戦-25.6.8 前の記事でも書いたが、兎に角にも我が大敵は『塩』である。本日も隣にできたイタリア料理屋さん(後日、改めてご紹介予定)にご挨拶も兼ねてランチにGO。久々に『これぞ!アルデンテ』という嚙み心地で満喫したが、やはり外食は味重視。たぶん今の私にとっ... 2025.06.08 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 退院後日記 -減塩醤油- 25.5.31 この記事は音楽やCDには全く関係ありません。緊急入院を機に『日々の健康管理』に興味が出たてんちょーが、自分と同じように高血圧で難儀している仲間への情報提供で書いています(^^)予めご了承くださいネ。『塩を極力使わず、でも美味しく食事をしたい... 2025.05.31 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 退院後日記 -食生活の変化- 25/05/25 『MUSIC AWARD JAPAN』も終了。同イベントにはいろいろ思うところがあるが、思い込みもあるので少し整理/確認してから、感想を纏めさせて戴こうと思う。ということで、今回は退院後の生活の変化を書きたい。中学時代から30年以上ぶりの入... 2025.05.25 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 入院日記 5.13 退院 昨日5月13日。緊急入院した5月5日からやっとの退院となった。たまった仕事の処理や、5/16スタートとなる『MUSIC AWARDS JAPAN KYOTO 2025』の紹介を急ぐので、書き残した入院日記は後日、ご紹介したいと思う。ただなに... 2025.05.14 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 入院日記 5.9 病院食はまずいのか! 早期退院をめざし、奮闘(?)中だが、今回のテーマはこれ! ↓病院食はまずいのか!結論から言おう!私の感覚で、私が入院している病院に限ってのことだが、けっしてまずいわけではない。(特別美味しいわけでもない)ただ「食事を楽しむ」という視点では、... 2025.05.09 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 入院日記 5.9 連休明け、担当医が決まると、さまざまな検査士や技師さんが来てくださる。昨日は、リハビリ専門のインストラクターさんと、超音波技師さんだった。超音波検査(エコー検査)は頚動脈の血管の状態を確認するということだった。ここに異変があると、脳への血流... 2025.05.09 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 入院日記 5.8 やっとトイレまで徒歩解禁となるも束の間、再び点滴に繋がれてしまった。点滴棒(?)連れてやったら、歩いてもいいそうだが、面倒くさいのでベッドで寝転んでる。それにしてもいろんな人がいるもんだ。西日がまぶしいだ、飲み物を入れ替えろだ、何度も何度も... 2025.05.08 入院&退院後日記つれづれなるままに
入院&退院後日記 入院日記 5.7 連休中に体調を崩し、緊急入院。未だベッドの上だ。仕事もすべて途中のままなので、身動きが取れなかったが、昨日、スタッフと病院の協力でなんとか、昨日までの対応はほぼ完了した。しかし、それにつけても病は突然だ。Wi-Fi環境が整っていない施設なの... 2025.05.07 入院&退院後日記つれづれなるままに